
名古屋第大学 家族の日本語コース <秋学期修了式>
2025/2/142025年1月30日(木) 名大東山キャンパス
名大「家族の日本語コース」秋学期修了式が10時30分より開催されました。初めて日本語に接するクラス1と少し慣れてきたクラス2の皆様が参加されました。クラス1の皆さんは自分の朝ごはんと題して発表されていました。ベトナムのフォーですとかモンゴルのウルム・ソマリアのマラワなど、とても国際色豊かなレパートリーをスライド写真付きで発表されていました。
クラス2の皆さんはインタビュー形式で日本で行って楽しかったところ、出身国の奇麗な所を発表しました。様々な国の素晴らしい所が、これも写真付きで解説してもらいとても興味深かったです。
その後、会話練習を行いましたが、毎回思うのが日本語が伝わらなかった時にどう言い換えるかという、相手ではなく自分の日本語能力が試されているなと思わされる事です。今回も鹿がでてこなくてついディアと英語で言ってしまいました。
それでも皆さんと会話する事は楽しく自分も勉強させてもらって得した気分になります。
1994年から始まる非常に長いアクティビティです。今後も継続していければと思います。
参加は村田国際委員長、横山会長、西堀幹事でした。